審査について
一般の広告制作に携わり、各分野の第一線で活躍する審査員
審査基準
- ヘアデザインのクオリティが高いこと
-
テーマコピーを伝えられるビジュアル表現ができていること
(ヘア・メイク・ファッション・ロケーション・コピー配置など全体の構成力を含めて審査) - 人々の心を動かすビジュアル表現ができていること
審査員※敬称略
-
AOI YAMADA
パフォーミングアーティスト
Instagram東京2020オリンピック閉会式パフォーマンスの他、『First Love初恋』や映画『Perfect Days』へ俳優として出演。パフォーマンス集団『東京QQQ』としても活動中。
-
LESLIE KEE (レスリー・キー)
フォトグラファー
InstagramSIGNO所属。
フォトグラファー / 映像監督として、アート、ファッション、ドキュメンタリー、広告、 MVの撮影などを中心に世界各国で活動中。 -
MITSUI, Akiko (三井 明子)
コピーライター / クリエイティブディレクター
コーセー宣伝部、ADKなどを経て「三井グループ」所属。社会性の高いメッセージ広告を多数手がける。国内外のアワード審査員を多数歴任。
-
OKUDAIRA Masayoshi
ヘア&メイクアップアーティスト
Instagram2004年からヘア&メイクアップアーティストとして独立、活動を始める。ヘッドピースやウィッグなどの制作も行い、広告、雑誌、ショーなど幅広く活動している。
ヘアスーパーバイザー※敬称略
ヘアデザインのクオリティチェックを担当。審査前にヘアデザインのクオリティチェックを行い、チェックを通過した作品が審査対象となります。
-
AFLOAT
MIYAMURA, Hiroki
(宮村 浩気) -
MINX
OKAMURA, Takahisa
(岡村 享央) -
PEEK-A-BOO
TANAKA, Yukihiro
(田中 幸広)