
※敬称略/都道府県コード番号・応募者名順に掲載
-
「アンティーク」
- 高崎 可奈子
- 住田美容専門学校(東京都)
-
「Sapphire Blue」
- Paananen Milla
- 東京モード学園
(東京都)
-
「Hippie Movement
(ヒッピームーブメント)」- 太田 晴也
- 日本美容専門学校
(東京都)
-
「漆」
- 寺田 貴香子・小野 仁美
- 中日美容専門学校
(愛知県)
-
「clarity」
- 加藤 寿佳・吉川 修志
- 中日美容専門学校(愛知県)
-
「PRIDE」
- 豊田 梨乃
- 名古屋モード学園(愛知県)
-
「Japanese woman」
- 橋爪 舞
- 名古屋モード学園
(愛知県)
-
「混沌」
- 水野 七実
- 名古屋モード学園
(愛知県)
-
「My favorite color」
- 川上 優貴
- ミエ・ヘア・アーチストアカデミー
(三重県)
-
「Product of chance」
- 小村 つぐみ
- 大阪モード学園
(大阪府)
-
- 笹田 青楠
- 大阪モード学園
(大阪府)
-
「無心」
- 田村 航
- 大阪モード学園(大阪府)
-
「tears」
- 大江 真未・真尾 美咲
- 関西美容専門学校
(大阪府)
-
「Tackey」
- 仲村 唯・奥田 夏生
- 関西美容専門学校
(大阪府)
-
「Free」
- 北尻 千夏
- ル・トーア東亜美容専門学校
(大阪府)
-
「black & red」
- 松尾 愛
- マインドビューティーカレッジ
(広島県)
-
「月華」
- 吉田 美優
- 大村美容ファッション専門学校(福岡県)
-
「近未来」
- 脇坂 美穂
- 大村美容ファッション専門学校
(福岡県)
-
「Apple × elppA」
- 髙次 舞・濱澤 ひかり
- 福岡美容専門学校 福岡校(福岡県)
-
「lonely doll」
- 安川 瀬奈
- 福岡美容専門学校 福岡校
(福岡県)

Copyright © 2016 Milbon. All rights reserved.
開催概要

今年、開催23年目を迎えたミルボン フォトレボリューション。
昨年から引き続き、2つの創作テーマのもと、
クリエイターとしてのヘアデザイナーの個性が集結しました。
リアルとクリエイティブの融合である「リアリティブ」。
音楽から生まれる自由な世界観を表現する「イマジネーション」。
どちらの部門も深くまで考え抜かれ、
オリジナルの感性と想像力に溢れた、クオリティの高い作品が並びました。
国内と海外(中国・韓国・台湾・タイ)から、
「リアリティブデザイン部門」一般の部1,457作品、フレッシュの部233作品、
「イマジネーション部門」440作品、合計2,131作品のご応募をいただきました。
これからもさらなる素晴らしい作品に出逢えることを期待しております。
ご応募してくださったデザイナーの皆さま、
ありがとうございました。