PRODUCT

オージュアはどう選ぶ?髪の悩みにあわせたおすすめラインを紹介

PRODUCT

SHARE

オージュアは、一人ひとりの髪の悩みに寄り添うヘアケアブランドとして、多くの方に愛用されています。

オージュア商品の効果を引き出すカギは、「オージュアソムリエ」と呼ばれる専門家によるカウンセリングです。日本人女性の髪質研究から生まれたオージュアと、オージュアソムリエの専門知識を組み合わせることで、一人ひとりの髪の悩みに寄り添うパーソナライズされたケアを実現できます。

本記事では、オージュアの魅力や選び方のポイント、おすすめのラインナップ7選をミルボンの社員の視点からご紹介します。自分の髪・悩みにあった商品がわからない方は、お近くのオージュアソムリエに相談してみてください。

オージュアトライアルキットはこちらから

愛用者が続出するオージュアの3つの魅力

ミルボンのなかでも人気のブランド「Aujua(オージュア)」には、以下の3つの魅力があります。

1. 日本人女性の髪質に特化した開発研究

2. 豊富な商品ラインナップによるパーソナル対応

3. 香りへのこだわり

ピンポイントで髪の悩みをケアする商品開発の裏側をご紹介します。

1. 日本人女性の髪質に特化した開発研究

オージュアは日本人女性特有の髪の悩みに対応するため、日本人女性の髪をミクロレベルで研究した成果から生まれました。

毛髪・地肌の特性、日本特有の気候やヘアスタイリングの習慣などの膨大なデータを分析し、日本人女性の髪に必要な美容成分や適切なケア方法を追求しています。

オージュアの開発研究から、「iDTコンプレックス*1」や「熱老化*2」の概念、それを抑制する「STAエッセンス*3」など、革新的な発見が生まれました。髪の悩みを追求した研究結果をもとに、日本人女性の髪質に特化した商品開発を行っています。
*1 すべてのオージュア商品に使用されている毛髪補修成分 *2 ドライヤーの熱によって髪のエイジング現象「カルボニル化」が進行すること *3 ビサボロール、グルコシルヘスペリジン(エイジングヘアケアシリーズ、ヘアケアシリーズ、クライマティックケアシリーズのリーブイントリートメントに配合)

以下の記事では、オージュアの商品開発に向けた研究について、裏側を紹介しています。商品開発の視点や、悩みへ向き合う想いなど、オージュアへの熱量がつまっています。
関連記事:ファンを掴んで離さない。オージュアの商品力を支える研究の流儀

2. 豊富な商品ラインナップによるパーソナル対応

オージュアは、2025年2月時点で全17種類のラインを展開し、日本人の髪質やライフスタイルにあわせたパーソナルヘアケアを提供しています。

エイジングケア*・ダメージケア・くせ毛対策・地肌ケア・季節別ケアなど、多様な髪のニーズに対応した商品を取り揃えています。各ラインにはシャンプー・ヘアトリートメント・スカルプマスク・リーブイントリートメントなど複数のアイテムが揃っており、一人ひとりの髪質や悩みにあわせたヘアケアが可能です。
* 年齢に応じたお手入れのこと

オージュアの特長は、「オージュアソムリエ」と呼ばれるオージュアの専門知識をもつ美容師によるパーソナルカウンセリングです。オージュアソムリエは高度な専門知識と技術をもち、お客様一人ひとりの髪質や悩みを丁寧に診断し、適した商品を提案します。

オージュアは単なるヘアケアブランドではなく、一人ひとりの理想の髪を叶えるためのパートナーとして、美容室専売品ならではの品質にこだわったヘアケア体験を提供しています。

3. 香りへのこだわり

オージュアの香りは、香水と同じ3段階の香り構成(トップノート・ミドルノート・ラストノート)です。時間の経過とともに香りが変化し、一日中心地よい香りを楽しめます。

各ラインの香りはそれぞれのコンセプトにあわせた花をイメージして選定し、日本女性の嗜好にあうよう創香されています。たとえば、オージュア クエンチは「牡丹」、オージュア イミュライズは「ローズ・ド・メイ」、リペアリティは「花車」の香りのイメージです。

香りは生物学的に記憶と密接に関係していると言われています。特定の香りが記憶を呼び起こす「プルースト効果」により、オージュアを使うたびに幸せな瞬間や大切な記憶を思い出すでしょう。

オージュアの香りは単なる付加価値ではなく、髪だけでなく心も豊かにするヘアケア体験を提供しています。

以下の記事では、オージュアの香りについて、開発の経緯やチームのこだわりについて解説しています。ラインごとのテーマも紹介しているので、お気に入りの香りを見つけてみてください。
関連記事:オージュアの香りづくり秘話 〜愛用者が選ぶ人気の香りランキングTOP5〜

ミルボン オージュア商品の選び方

オージュアは全17種類のラインがあり、大きく4つのシリーズにわかれています。

選び方のポイントを正しく理解し、自分の髪にあったオージュアを見つけてください。

———髪・地肌の悩みで選ぶ

オージュアのシリーズには「ヘアケア」と「スカルプケア」があります。商品選びに悩んだら、髪と地肌どちらに悩みを抱えているかでシリーズを選んでみてください。

ヘアケアなら、乾燥が気になる方は「オージュア クエンチ」、くせ毛に悩む方は「オージュア スムース」、髪のダメージが気になる方は「オージュア リペアリティ」がおすすめです。

一方、スカルプケアでは、ふんわりやわらかな地肌を目指すなら「オージュア エイジングスパ」、地肌の乾燥やかゆみが気になる方は「オージュア モイストカーム」をおすすめします。

自分の気になる髪の悩みを特定して対応するラインを選ぶことで、効果的なヘアケアを期待できます。オージュアの公式サイトでは、お悩み別に商品を探せるので、自分の髪にあったラインを探してみてください。

———エイジングダメージがあるか

日本人女性の髪質研究にもとづいて開発されたオージュアは、さまざまな髪質に加えてエイジングダメージに対応する商品も提供しています。

エイジングダメージが気になる場合、「ヘアケア」と「スカルプケア」の2つにわけて以下のラインをおすすめします。

エイジングにともなって髪がうねりはじめた・乾燥が気になりはじめた方には「オージュア タイムサージ」、エイジング×ハイダメージによってごわつきまとまらない方は「オージュア アルティール」、髪のやせ細りや抜け毛が気になる方*には「オージュア グロウシブ」、根元の立ち上がり・弾力のある髪を目指すなら「オージュア プレセディア」がおすすめです。
* グロウシブ グロウエッセンスの効果

エイジングダメージは、髪ツヤの低下・ボリューム減少・抜け毛・髪のやせ細りなど、さまざまな形で現れます。自分の髪質や年齢による変化を感じとり、自身の髪にあったラインを選びましょう。

———使用目的・効果で選ぶ

オージュアの商品は、以下のように求める効果によって選ぶこともできます。

オージュアの使用目的や求める効果を明確にし、それにあったラインを選ぶことでより効果的なヘアケアを実現できます。

自分に適したオージュア商品がわからない場合は、オージュアの専門知識をもつ「オージュアソムリエ」に相談してみてください。個別のカウンセリングを通して、一人ひとりにあった商品選びをサポートしてくれます。

全17種類からオージュアのおすすめライン5選をご紹介

全17種類あるオージュア商品のなかから、人気の高いラインを5つ紹介します。

1. はじめてのオージュアに|オージュア クエンチ
2. ブリーチ等ハイダメージにお悩みの方に|オージュア リペアリティ
3. ツヤとまとまりのある髪へ導く|オージュア インメトリィ
4. エイジング×ダメージが気になる方に|オージュア イミュライズ
5. 熱ダメージを受けた髪にやわらかさを|オージュア フィルメロウ


それぞれの特長の違いを正しく理解し、商品選びの参考にしてみてください。

1. はじめてのオージュアに|オージュア クエンチ

オージュア クエンチは、乾燥によるダメージを受けた髪にうるおいを与え、しっとりとした質感に導くラインです。

主成分の毛髪補修成分である「オリーブスクワラン*1」や「モイストリキッドオイル*2」が毛髪内部の崩れを補修し、外部からの水分蒸発を防ぎます。髪の水分量が高まることで、しっとりとした手触りが実現するでしょう。

オージュア クエンチは、カラーリングやパーマなどの化学処理によって乾燥が気になる方、髪のパサつきや広がりに悩む方に向いています。幅広い髪質をカバーできることから、初めてのオージュアにもおすすめです。
*1 スクワラン *2 イソステアリン酸イソステアリル

2. ブリーチ等ハイダメージにお悩みの方に|オージュア リペアリティ

オージュア リペアリティは、ブリーチによる髪の内部ダメージを集中的にケアし、やわらかくなめらかな髪へと導くラインです。

主要成分には、毛髪補修成分「MX-CMADK*1」や、保湿成分「ニーム葉エキス*2」が含まれています。毛髪内部のタンパク質を補修して、ブリーチ毛特有のゴワつきや絡まりをケアし、指通りのよい髪質に整えます。

オージュア リペアリティは、美しいブリーチヘアを維持したい方や、ダメージヘアの補修ケアを求める方におすすめです。ブリーチ歴のある髪や、髪のゴワつき、スカスカ感が気になる方はぜひ一度試してみてください。
*1 カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛) *2 メリアアザジラクタ葉エキス

3. くせ毛でごわつき・まとまりが悪い方に|オージュア インメトリィ

オージュア インメトリィは髪の内部構造にアプローチし、扱いやすさとツヤを向上させるラインです。髪のうねりや広がりを抑え、まとまりのある髪へと導きます。

主要成分として配合されているのは、毛髪補修成分「3D-CMADK*1」と「MX-CMADK*1」です。ダメージヘアとの親和性が高いため、髪の内部深くまで浸透して構造の乱れを整えます。

オージュア インメトリィは、太くてクセのある髪質の方、とくに環境要因や化学処理によるダメージに悩む方におすすめです。
*1 カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)

以下の記事では、オージュア インメトリィについて、サロントリートメントとホームケアの体験を紹介しています。髪がゆがむ原因についても解説しているので、髪のゆがみ*やくせ毛でお悩みの方は一度チェックしてみてください。
* くせ毛にダメージが重なって広がり、ツヤが失われた状態
関連記事:乾かすだけでまとまり輝く髪へ!オージュア 新ライン 『インメトリィ』サロントリートメントを体験してみた!

4. エイジング×ダメージが気になる方に|オージュア イミュライズ

オージュア イミュライズは、ヘアカラーやパーマなどの化学処理によるダメージを集中的にケアするラインです。

主要成分の毛髪補修成分「CMADK*1」とアミノ酸の一種である「ロイシン」が作用することで、しなやかな髪へと導きます。年齢とともに気になりやすい、カラー・パーマによるダメージ予防の効果を備えています。

オージュア イミュライズは、頻繁なヘアカラーや熱スタイリングによるダメージに悩む方、とくにエイジングによる髪の変化を感じている方におすすめです。
* カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)

5. 熱ダメージを受けた髪にやわらかさを|オージュア フィルメロウ

オージュア フィルメロウは、ドライヤーやヘアアイロンによる熱ダメージで硬くなった髪に、内部からやわらかさをもたらすラインです。

柔軟成分である「ウレア誘導体*1」が、熱で硬くなった髪のタンパク質に働きかけ、毛髪の柔軟性を高めて髪に自然なやわらかさと扱いやすさを与えます。使用感はしっとりしすぎず、サラサラとした仕上がりで、内側からのやわらかさを実感できるでしょう。

オージュア フィルメロウは、縮毛矯正やアイロン使用で髪が硬くなった方、まとまりやすい髪を求める方におすすめです。
*1 ヒドロキシエチルウレア

メンズの地肌悩みにも応えるスカルプケアライン2選

女性はもちろん、男性で頭皮のお悩みを抱えている方には、以下の2ラインがおすすめです。

6. うるおいあふれる地肌へ|オージュア モイストカーム
7. 弾力のある髪へ|オージュア プレセディア


地肌環境を整え、健康的な髪を手に入れて自信につなげましょう。

6. うるおいあふれる地肌へ|オージュア モイストカーム

オージュア モイストカームは、地肌の乾燥やかゆみが気になる方におすすめのラインです。

地肌環境をサポートする3つの保湿成分が特長で、「ローヤルゼリーモイスチュア*1」がうるおいを補給、「クエン酸」と「グルタミン酸」がヘアカラー後の地肌を整えます。

医薬部外品のモイストカーム モイスチュアクリアシャンプーで地肌を優しく洗い上げることで、かゆみやフケを軽減させます。地肌の乾燥やかゆみに悩む方、敏感肌の方にもおすすめです。
*1 ローヤルゼリーエキス

7. 弾力のある髪へ|オージュア プレセディア

オージュア プレセディアは、分け目やつむじが気になる方向けのラインです。

毛髪保護成分の「トウキ根エキス」と「モウソウチクたけのこ皮エキス」を配合しており、
髪に弾力を与え、根元から立ち上がる髪へと導きます。

地肌を健やかに整えながら洗い上げるプレセディア シャンプーと、髪に立ち上がりを与えるプレセディア インテンシブ パーフェクターを組み合わせて、若々しい印象の髪を目指します。

オージュア プレセディアは、分け目やつむじの目立ちが気になりはじめた方におすすめです。

オージュア人気5ラインのトライアルキャンペーン実施中

ミルボンの公式オンラインサイト「milbon:iD」では、オージュア人気ラインのトライアルキャンペーンを実施中です。

トライアルキットには、5日分のシャンプー(9mL)トリートメント(9g)が含まれており、以下の5つからお好きなラインを1つ選べます。

・オージュア クエンチ
・オージュア リペアリティ
・オージュア インメトリィ
・オージュア イミュライズ
・オージュア プレセディア


価格は1,500円(税込)で、全国どこでも送料無料です。milbon:iD未体験の方限定で、トライアル会員登録後に購入できます。

この機会にぜひ、ミルボンで人気の高いオージュアシリーズを試してみてください。

オージュアに関するよくある質問

オージュアに関するよくある質問について、以下の2つに回答します。

・オージュアの商品はどこで買えますか?
・オージュアのシャンプーはどれくらいもちますか?


オージュア商品に関する疑問を解消し、気になるラインを試してみてください。

———オージュアの商品はどこで買えますか?

オージュア商品は、一般の小売店やECサイトでは販売しておらず、以下の場所で購入可能です。

・オージュア取り扱いサロン
・ミルボンのオンラインストア「milbon:iD」


オージュアは「システム ヘアケア プログラム」を採用しており、美容師によるカウンセリングと毛髪診断を通じて、個々の髪質や悩みにあわせた最適な商品を提案します。

milbon:iDでオージュア商品を購入する際も、初回はmilbon:iD取り扱いサロンでのカウンセリングが必要です。

milbon:iDでは会員の方に向けて、季節ごとのおすすめ商品や使い方等を紹介する「LIVE SHOPPING by milbon:iD」を定期的に配信しています。動画を見ながら、リアルタイムでの質問も可能です。アーカイブ配信もあるので、気になる商品の動画があったらぜひ視聴してみてください。

オージュア商品取り扱いサロンは、公式サイトの「オージュア/milbon:iD取り扱いサロン」から検索できます。

———オージュアのシャンプーはどれくらいもちますか?

オージュアのシャンプーの持続期間は、髪の長さと容量によって異なります。

250mLボトルの場合、髪の長さごとの持続期間は以下の通りです。

ショートヘア:約2.5ヶ月
ミディアムヘア:約1.5ヶ月
ロングヘア:約1ヶ月

1回の使用量の目安は、ショートヘアが500円玉1~2個分、ミディアムヘアが500円玉大2~3個分、ロングヘアが500円玉大3~4個分です。

商品選びに悩んだら「オージュアソムリエ」にご相談を

オージュアは「パーソナルケアプログラム」を採用しており、商品購入にはオージュアの専門知識をもつ美容師によるカウンセリングが必要です。カウンセリングを通じて個々の髪質や悩みを丁寧に診断し、一人ひとりにあったラインを提案します。

また、オージュアの美容室でのスペシャルケアと自宅でのホームケアを組み合わせることで、美しい髪を持続できます。

オージュアの商品を試してみたい方に向けて、現在オージュアトライアルキャンペーンを実施中*です。このキャンペーンはカウンセリングなしで気軽にお試しいただけるため、この機会にぜひ一度体験してみてください。
* milbon:iD未体験の方限定。購入にはトライアル会員の登録が必要です。

RECOMMENDED POSTS

FOLLOW US