REPORT

サウナでオージュア体験!「渋谷SAUNAS」×オージュアコラボイベントをレポート

REPORT

SHARE

「渋谷SAUNAS(サウナス)」にて、ミルボンのヘアケアブランド『Aujua(オージュア)』がポップアップイベントを開催。ライター高橋が一足早く潜入してきました!

⚫︎オージュア ポップアップイベント概要⚫︎
日程:2024年11月26日(火)〜12月2日(月)
場所:渋谷SAUNAS(サウナス)

9つのサウナ室が楽しめる!「渋谷SAUNAS」って?

「渋谷SAUNAS」は、2022年、JR渋谷駅新南改札から徒歩3分の桜丘エリアに開業したサウナ施設。近年のサウナブームの先駆けともなったマンガ&エッセイ『サ道』の原作者、タナカカツキ氏が総合プロデュースする館内には、個性豊かな9つのサウナ室と4つの水風呂が誕生。さらにレストラン、コワーキングスペースや会議室まで完備された、働く世代にも嬉しい都会のととのい空間なんです。

オージュアとのコラボはエントランスから始まります。サウナ後の使用にもおすすめなうるおいケアライン「クエンチ」のミニサッシェ(1回分のお試しサイズ)を受け取って、サウナスでのオージュア体験がスタート!

milbon:iD登録方法やトライアルキットの詳細を記載したリーフレットも同封されているので

気になる方はぜひチェックを!

館内には「WOODS(ウーズ)」「LAMPI(ランピ)」の2エリアがあり、奇数日・偶数日で男女の使用エリアが入れ替わります。特徴的な各エリアとサウナ室の名称は、それぞれの空間の特徴をフィンランド語で表現したもの。
まずは、4つのサウナ室と2種類の水風呂が楽しめる「LAMPI」へ!

最上階となる3階には、2つのサウナ室と1つの水風呂が。天井の吹き抜けからは爽やかな外の空気や陽の光も降り注ぎます。都市型サウナ施設でありながら、外気浴スペースがあるのも嬉しいポイント!

サウンドシステムを搭載したサウナ室「SOUND(サウンド)」
「KELO(ケロ)」は、サウナ室で行われる植物を使ったトリートメント)の一種“ウィスキング”専用のサウナ室
使用した希少なケロ材は本場フィンランドから輸入
関東最深級を誇る水風呂「SYVÄ(シバ=フィンランド語で“深い”の意味)」
LAMPIは水深150cm、WOODSは水深145cmで、頭や首まですっぽり!

2階にはサウナ室「MUSTA」「BED」と、寝転がれる水風呂「MATALA」、シャワーブースがあります。

シャワーブースでオージュアのシャンプー、トリートメントを発見!
今回サウナとともに楽しめるのは、乾燥によるパサつきにお悩みの方向けの「クエンチ」、ゆがみ* による広がりにお悩みの方向けの「インメトリィ」、ブリーチによるゴワつきにお悩みの方向けの「リペアリティ」の3種類。

*くせ毛にダメージが重なって広がり、ツヤが失われた状態

シャワーブースごとに異なるオージュアを設置。お気に入りを探してみて!

もうひとつのエリア「WOODS」にも、こだわりや楽しい仕掛けが盛りだくさん! ぜひ奇数日・偶数日どちらも訪れて制覇してみてくださいね。

高低差のある設計が秘密基地みたいで楽しい「WOODS」の3階
季節ごとのアロマが楽しめるサウナ室も
ロープを引くと桶から水が降り注ぐ仕掛け
※特別な許可を得て撮影しています
フレーバーウォーターや冬季限定でホットティーがあるのも嬉しい!

サウナ時の髪のダメージは? ミルボン研究員が解説!

ところで、「サウナに入ると髪が傷む」「サウナの高温や湿度は髪に悪影響がある」……そんなウワサを聞いたことはありませんか?
気になる真相を、ミルボン研究員のM.Hさんに聞いてみました!

Q1. サウナに入ると髪が傷むってほんとですか?髪や頭皮にどのようなことが起きているのか教えてください!

サウナの環境、個人の体質や髪質にもよるので一概に言い切るのは難しいのですが……一般的には、濡れているとき、高温にさらされているときはダメージを受けやすいといえます。

①濡れているとき
・毛髪は柔かくなり、引っかかりや摩擦で物理的ダメージを受けやすい状態になっている

②高温にさらされているとき
・毛髪が過乾燥になる可能性がある
・時間や温度が過度な場合は、毛髪が熱ダメージを受ける可能性がある

上記をサウナに当てはめてみると、それぞれドライサウナ・ミストサウナに入った際に予想できるダメージはこのようになります。

《ドライサウナの場合》
髪が高温にさらされ続けるため、過乾燥による毛髪ダメージを受ける可能性が高い
手で方向を整えながら乾かすドライヤータイムとは違って、高温空間で自然乾燥~自然過乾燥してしまっているため、髪が絡まったままだったり、毛流れが揃わずバラバラだったりする。絡まりや毛流れのばらつきのせいで「パサつき感・ごわつき感」を感じやすくなる。

《ミストサウナの場合》
髪が濡れっぱなしの状態が続くと毛髪が柔らかくなり引っ掛かりや摩擦で物理的ダメージを受けやすい状態に。物理的ダメージによって、キューティクルが傷ついてしまったり、毛髪の形状がよれよれになってしまったりする可能性がある。

Q2. では、サウナ時にやっておくべき対策は?

洗髪後、指通りが良くなるトリートメントをして絡まりをしっかりほどいた状態でタオルドライをして、髪が長い場合はタオルで優しくまとめておきましょう! ヘアゴムで固くしばってしまうと濡れた髪を傷つけやすくなるため、あまりおすすめしません。
特にドライサウナの場合は、熱や過乾燥から髪を守るため、タオルなどで毛先までまとめたり、サウナハットをかぶるなどの対策がおすすめです。

Q3. サウナ後のオススメのヘアケア方法は?

保湿ができるヘアケア(ヘアパック、アウトバストリートメントなど)を行いましょう。ヘアパックは塗布後に軽くもみ込むようにしたり目の粗いコームを通したりするとツルツルになりやすいです。ひっかかりなどの物理的ダメージを生じさせないように、優しくドライヤーを行うことも大切です!

Q4. サウナ後にオススメのオージュア推奨ラインをおしえてください!

今回のポップアップでも体験できる3ラインは、サウナ後にもおすすめの保湿がしっかりできる毛髪補修ケアに強いラインです!

・クエンチ
・リペアリティ(特に高明度カラーを楽しむ方に)
・インメトリィ(特に普段からくせとダメージに悩む方に)

また、サウナ後にスペシャルケアをするなら保湿力の高いアイテムを追加するのもオススメです!

インメトリィ コントロール クリーム(トリートメントと重ね付けで使用)
イミュライズ ヘアニュートリエント(トリートメントの代わりに使用)

ポップアップ期間は、「WOODS」「LAMPI」各2階の洗面スペースにもオージュア「クエンチ」ラインから、うるおいのある髪へと導くアウトバストリートメント2種類を設置!
サラサラが好きな人はオイルを、保湿しつつしっとりとしたまとまり感が欲しい人はミルクタイプを試してみてください!

やわらかい質感に仕上がるセラム、しっとりとした質感に仕上がるフルイドをお好みで

さらに、パナソニックとミルボンの二社共同開発により美容液ミストで髪一本一本をケアする画期的な設計を実現した次世代型ドライヤー「エルミスタ」も体験できます。

エルミスタは、サラサラになる毛髪補修ミストを根元付近~毛先まで噴霧しながら乾かすことができるため、全頭にひっかかりを与えず優しくドライでき、同時に補修ケアも叶うため、サウナ後の繊細な髪の毛にも最適!

エルミスタの美容液の風でさらにうるおいをチャージ

正しいヘアケアの知識を身につけて、サウナを楽しみましょう!

“サ活”にも最適! オージュア トライアルキット

サウナスの体験でオージュアを気に入った方、もしくはサウナスの体験に行けなかった方もWEBでトライアルキットが購入できるチャンス!(※milbon:iD未体験の方に限ります)

現在、会員限定販売のオージュアをお試しいただけるトライアルキャンペーンを実施中!milbon:iDトライアル会員に登録いただいた方限定でご購入いただけます。


⚫︎オージュア トライアルキット内容⚫︎

Aujua シャンプー9mL&トリートメント9g 各5

価格 1,500円(税込、送料無料)

下記の人気5ラインからお好きなラインをおひとつお選びいただけます。
・オージュア クエンチ
・オージュア リペアリティ
・オージュア インメトリィ
・オージュア イミュライズ
・オージュア プレセディア

\詳細はこちらをチェック!/
オージュア トライアルキャンペーン

※本商品は予告なく内容を変更または終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お一人様1点、1回限り
※トライアル会員様はトライアルキットのみ購入可能です。お試しいただき、本品のご購入をご希望の際はmilbon:iD取り扱いサロンでカウンセリングをお受けいただき、本会員登録をお願いいたします。

おわりに

サウナで心身ともにととのったあと、気になる髪までオージュアでしっかりケアできるポップアップ期間。
1階にはレストランや思わずキュンとくる可愛いグッズが並ぶショップも! おしゃれで明るく開放的な空間で、この機会にぜひサウナデビュー、オージュアデビューをしてみてくださいね!

今回コラボした施設はこちら
渋谷SAUNAS(サウナス)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18-9 GoogleMaps

営業時間:8:00-24:00
休館日:不定休(イベント等による休業日があります。各SNSをご確認ください)

併せて読みたい記事

オージュアの香りづくり秘話 〜愛用者が選ぶ人気の香りランキングTOP5〜

ドライヤー界の革命児、美容液ドライヤー「エルミスタ」の魅力を徹底深掘り!

そのウワサ、本当? シャンプー成分にまつわるモヤモヤを洗い流そう! 〈ミルボン実験室①〉

RECOMMENDED POSTS

FOLLOW US