Requirements

募集要項

応募職種

総合職(春入社)
総合職(秋入社)
研究職
生産職

応募資格

総合職(春入社)

2027年3月学部・修士・博士卒業見込の全学部

総合職(秋入社)

・既卒の方
・〜2025年9月学部・修士・博士卒業見込の全学部
職歴は問いません

研究職

2027年3月修士・博士、もしくは6年生大学(薬学部等)卒業見込の方 ※理系のみ

生産職

2027年3月工業高等専門学校卒業見込、もしくは学部・修士卒業見込みの方で、応用化学等の理工学系を専攻·研究対象としている方

※全職種:入社までに運転免許を取得できる方

勤務地

全国各事業所・海外

配属先

総合職(春・秋入社)

フィールドパーソン職(営業)へ配属
その後、管理・企画部門等へ幅広いキャリアの可能性有

研究職

研究開発職/基礎研究職のいずれかに配属
その後、企画部門・生産技術等へ幅広いキャリアの可能性有

生産職

調合/充填包装/品質管理のいずれかに配属
その後、国内外生産拠点での幅広いキャリアの可能性有

給与

初任給
高専卒/月給224,360円+諸手当
大学卒/月給250,600円+諸手当
修士了/月給267,600円+諸手当
博士了/月給294,280円+諸手当

諸手当

固定時間外手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(月5万円まで)等

昇給

年1回(4月)
2024年実績 平均4.61%

賞与

年3回(3月、7月、12月)
2024年実績 6.82ヶ月分

勤務時間

8:35~17:30
※フレックス制度あり
(部門や担当業務の兼ね合いによっては、活用できない場合がございます。)

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇等(年間休日125日)、 年次有給休暇(初年度10日)、計画有給制度、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、 介護制度、赴任休暇、積立休暇、家族看護休暇、妊娠特別休暇

採用実績

2023年4月入社:42名
2023年10月入社:9名
2024年4月入社:54名
2024年10月入社:10名
2025年4月入社:46名

正規雇用労働者の中途採用比率

2022年度:32%
2023年度:23.9%
2024年度:22.2%

先輩出身校

青山学院大学、大阪市立大学、大阪教育大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、鹿児島大学、関西学院大学、関西大学、岐阜大学、九州大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡県立大学、静岡大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京農工大学、同志社大学、東北大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、広島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、他